皆さんのクリックのおかげで上位ランキングさせていただき、本当に
ありがとうございます↓
にほんブログ村
皆さんは「サンタがいるいない」って いつどんなことで知りましたか??
私ははじめっからうすうす知ってたんです。。。。
「いない」って言うのは絶対にわかってました(w)
でも、プレゼントがくるって言うのは、信じていましたね。。。
で、SENさんくらいのときに 凄い期待して、クリスマスの朝枕元においてある
プレゼント。。。私は「りかちゃん」とか そういう[おもちゃ系」のものを
期待していた私、でも、アカデミックな父がくれたのは
本格派 地球儀!!!
今思えば素晴らしいものなのですが、
がび~んと 凹んだのをおぼえています、(w)
ところで。。。SENさんー
去年まではまったく「サンタ」について 語らなかった=興味なし。だったんですねえ~。
プレゼントは 両親か祖父母がくれるもの。。。って
はじめから割り切っている子だと思っていました。
ところが!
なんと、今日!いきなり 「サンタさんに手紙」をかいてあったのです!
親だから、もちろん、読みました!!!!!!
サンタさんへ
かわいいくまのぬいぐるみが きますように!
と書いてありました。。。。
(NYに行きたいとか書いてあったらどうしよ~!とおもっていたのでちょっとほっとしました!)
やっぱり、サンタさんがいるいないというより、学校の影響なのかなw!
自分の机の上も、デコしちゃって、NEW ベアーを待っているSENさん。。。
母は急いでネットショッピングで いつも買うのより やや大きめの
ベアちゃんを オーダーしたのでした。。。。